ちゃい先生|公立中学校教員/金融教育ブログ運営
はじめまして、ちゃい先生です。
公立中学校で社会科を教えている現役の教員です。
これまでの経験を活かして、「学校では教えにくいけど、生きる上でめちゃくちゃ大事なお金の話」をブログで発信しています。
ブログのテーマは 金融教育・資産形成・投資・生き方など。
中学生にもわかるように、できるだけやさしく、実用的に伝えることを意識しています。
【このブログについて】
このブログは、
「子どもたちが幸せに生きていくための力をつけることができる教員になりたい。資本主義社会を幸せに生きるには、お金との向き合い方を学校教育で伝える必要がある」
という思いから始めました。
教師の目線で、実際に教室で伝えたいこと、家庭でも考えてほしいことをまとめています。
読んでくれる人が、自分のお金のことをちゃんと考えるきっかけになればうれしいです。
【実績】
2024年9月~本格的にブログ執筆スタート
2024年10月 月間1万PV達成
2024年11月 月間2万PV達成
2025年 4月 月間3万PV達成
金融教育・資産形成に関する記事を多数執筆
※今後、講演・教材提供などの事例を随時追加予定
【講演・コラボ依頼について】
現在は教員として勤務中ですが、今後は金融教育を広める活動にも力を入れていきたいと考えています。
中学生・高校生向けの授業づくりや、教員研修、保護者向けセミナーなども対応可能です。
ご相談はお気軽にどうぞ。